Webサイトを開設しました

こんにちは、Rayです。
初回投稿の今回は、このwebサイト(RayxLog)を開設するに至った経緯や、どのようなコンテンツを掲載するかについて説明します。
興味を持っていただけた方は、今後も来ていただけると嬉しいです!

記事の内容

自己紹介

Ray

こんにちは
RayxLogを運営している Ray(れい)です!

私は脳神経科学・認知科学を専攻する大学院生で、2022年度から博士後期課程に進みます。
趣味として写真を撮ったり、ゲームで遊んだりしていますが、基本的に毎日研究に励んでいます(当たり前ですが笑)。
詳しいプロフィールは、プロフィールページをご覧ください。

本サイトのコンセプトは、

RayxLogのコンセプト

博士課程を生き抜くためのnote

です。
博士課程に在籍する私自身の経験を記録することで、同じ境遇の学生や、これから博士課程への進学を検討している学生のお役に立てればと思い、本サイトを開設しました。

このサイトに掲載する情報

大学院生として生活する中で、研究のことやお金のことなど、様々な問題に直面してきました。
同じような境遇の学生さんにとって、少しでも役に立つ情報を共有できたらいいなと思い、このサイトを開設しました。
(サイト運営を自分でしてみたかったという興味の側面も大きいです笑)

次の情報を中心に掲載していこうと思います。

  • 学振
  • 進路(深刻な問題ですよね…)
  • プログラミング(主にMATLAB)
  • ガジェット関係
  • WordPress
  • 撮影した写真

以下、各項目について説明します。

学振

博士課程への進学を考えている大学院生の多くは、「学振」の採用を目指すのではないでしょうか。
かく言う私は、指導教員の先生にご指導いただいたおかげで、学振DC1の採用を勝ち取ることができました。
学振の申請書の書き方や、どういった準備が必要かなど、経験をもとにお伝えできたらと思います。

学振は2018年度から報酬受給に関する規制が緩和され、アルバイトが実質可能になりました。
ですが、規制が緩和されてからそれほど年月が経っていないので、インターネット上には経験談がほとんどありません。
このサイトでは、私自身の経験をもとにリアルタイムで情報を共有していきますので、同じ境遇の学生さんや、これから学振の採用を目指す学生さんのお役に立てればと思います。
逆に、自分はこうしてるよ!などのご意見をいただけると嬉しいです。

また、税金や奨学金などのお金に関連することにも触れようと考えています。
大学生・大学院生になると、お金の問題に悩まされることがありますよね。
お金や仕事のことなんて学校ではほとんど習わなかったのに、大学生になった途端に次々と問題が降り掛かってきます。

Ray

お金の話は大事ですが、ややこしいし面倒ですよね…

私は大学に入学してから大学院2年目まで、アルバイトと奨学金で家計をやりくりしてきました。
その中で、

  • 確定申告?
  • 103万の壁?
  • ブラックバイト?

などの謎に出会い、自分なりに勉強しました。
勉強したことを忘れないためにもここに記録しておこうと思います。
学振からお金をもらうようになると、所得税なども発生してくるので、その辺りにも触れていこうと思います。

進路

大学院生は、卒業後もアカデミアに残るか、どこかの企業に就職するか迷う人も多いと思います。
私も、博士課程までは行くことを前提で考えていましたが、その後どうするかは未だに迷っています。
あくまで各個人がどうしたいかなので正しい答えはありませんが、進路について自分の考えを記録していこうと思います。

プログラミング

研究を行う上で必須になるプログラミングのあれこれを掲載します。

  • C
  • C++
  • java
  • Python
  • MATLAB

などなど様々な言語がありますが、ここでは主にMATLABについてお話ししようと思っています。
論文に掲載する図の作成など、少しマニアックだけど知っておくと便利な話が中心に掲載します。

視覚刺激呈示のためにC++(DirectX)の勉強もしたいなぁと思っているので、もしかしたら勉強ログを載せるかもしれません。
(Pythonも勉強してみたいけど時間なさそう…?)

ガジェット関係

パソコンやその周辺機器・スマホ・家電など、私が購入した商品のレビューを中心に投稿します。
例えば、「結局WindowsとMacどっちがいいの?」のようなよくある疑問についても、私なりの考えを紹介します。
何を買うか迷った時の参考にしてください。

パソコンやスマホのおすすめアプリについても触れていこうと思います。
Microsoft OfficeやAdobe製品がメインになるかな?

WordPress

WordPressを使ってサイトを開設する手順を紹介します。
細かい設定など、自分でも忘れてしまいそうなことが多いので、備忘録も兼ねて投稿しようと思っています。

撮影した写真

私が趣味で撮影した写真をPhotographyページに掲載します。
個人的には全体的に暗めの写真が好きなのですが、あまり共感を得られることはないので、共感してくれる人がいたらぜひコメントや感想をください!

また、余裕があれば、写真の加工方法についても記事にするかもしれません。
私が使っているAdobeのPhotoshopやLightroomはかなり高価なソフトなので、どうせ買うなら最大限有効活用したいですよね。
誰かの参考になればいいなと思います。

まとめ

1人の大学院生が生きていく上で身につけた諸々の知識を記録していきます。
少しでも同じような境遇の方の役に立てれば幸いです。
趣味で撮っている写真も掲載するので、ぜひご覧いただき、感想などをいただけると嬉しいです!

Ray

これからよろしくお願いします!

シェアおねがいします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

脳神経科学を専攻する大学院生です。
研究に取り組む中で直面した問題や、役に立ちそうな情報を共有しています。
趣味で撮っている写真も投稿していますので、よかったら見に来てください!

コメント

コメントする

記事の内容